SSブログ

信用と信頼 [プロジェクトマネジメント]

初投稿で唐突ではありますが、プロジェクトマネジメントを推進していく上での自論から。

「メンバーの事は信用しない」 これが私の基本的な考えです。
もうひとつあります。
「メンバーの事を信頼する」 です。
言い換えると、
「仕事はどんどん任せるけれども、報・連・相は必ずしてもらう」 です。

なんだかんだいってもリーダーはやる事が多いのだから、切り出せる業務はメンバーに切り出すべきである。
人材育成の観点からも同様。難しく言えば「権限委譲」
ただ、切り出した業務の進捗や方向性等を確認し、遅れや間違えが有れば修正する管理をしなけば、それは「投げ出し」たも同様。難しく言えば「職務放棄」

こんな考えの私なので、決められた時間までに完了されていない業務や、されるべき報告が無いと非常にイライラします。

メンバーの皆さんの事は信頼していますので、どんどん仕事をお任せします。報・連・相は確実にお願いします。

メンバーとコミュニケーションを形成する上で、「信頼」というのは非常に大切です。

例えば、メンバーが失敗をした時、「信頼」があれば正直に報告して、リカバリー。
ところが、「信頼」がないとミスを虚偽の報告で上塗り。
そして、クライアント及びステークホルダーの「信用」を失う・・・・。

とにかく、リーダーは全てにおいて、メンバーから全幅の信頼を寄せられる存在であるということが
重要だと思います。
また、リーダー・メンバー間だけではなく、メンバー・メンバー間でも「信頼」を形成することで、素晴らしいプロジェクトチームが形成できます。
コミュニケーション能力を駆使して、「信頼」を築き上げることに注力しましょう。

信頼: 信じて頼ること。「人を―する」「―を裏切る」「―性」
信用: 人の言動や物事を間違いないとして、受け入れること。「彼の言葉を―する」


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 1

コメント 1

godiac13

いきなり難しいこと書いてるな。。。
by godiac13 (2007-11-06 21:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。